大学への数学解法の突破口[改訂版]本ダウンロード無料pdf
大学への数学解法の突破口[改訂版]
によって 雲 幸一郎
3.5 5つ星のうち(10人の読者)
大学への数学解法の突破口[改訂版]本ダウンロード無料pdf - 内容紹介 分野の垣根を越えて、数学の学力向上に欠かせない9つのテーマを選び、講義篇・演習篇の2本立てで、各テーマを徹底的に学習してもらうことが目的。 標準問題しか解けない段階から、ワンランク上の実力が身につけられるように配慮。 月刊『大学への数学』誌上で大好評を博し、単行本化した旧版『解法の突破口』の改訂版。
大学への数学解法の突破口[改訂版]の詳細
本のタイトル : 大学への数学解法の突破口[改訂版]
作者 : 雲 幸一郎
ISBN-10 : 4887421281
発売日 : 2006/8/5
カテゴリ : 本
ファイル名 : 大学への数学解法の突破口-改訂版.pdf
ファイルサイズ : 22.41 (現在のサーバー速度は23.04 Mbpsです
以下は 大学への数学解法の突破口[改訂版] の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
旧課程時代に発売された同名の演習書の新課程対応版。分野の垣根を越えて重要な考え方・手法を詳しく解説している。「評価する」「視覚化する」など、問題そのものへの取り組み方、問題の見通しを良くするための切り口といえるキーワードで括られた9つの章からなる、いわゆる「問題を解くための発想を養うための演習書」である。各章には、まず数題の例題を通して重要な考え方に触れさせる「講義編」があり、約10題の問題の中で講義編で紹介された考え方を実際に使わせる「演習編」が続く。収録問題はやや古い問題が多いが、著者である講師がそれぞれのテーマを強調しやすい問題をよりすぐって配列してあるので、しっかり考えながら読み進めていこう。収録問題は一部差し替えだが、旧課程と共通するところはほとんど残されており、別の問題に替わったのは「複素数平面」など新課程で削られた分野の問題だけなので、旧版を持っている人はそちらを使ってもよい。主対象は、標準問題にひととおり取り組めるようになった、難関大理系学部の志望者。難問からとにかく点数を取るためにはもちろんだが、標準〜やや難レベルの問題の答案をしっかり作るのにも役立つだろう。全てこなすのは一般の受験生には難しいが、講義編だけでもしっかり取り組めば、触れた考えはどこかに生かされてくるはずだ。気になるところ、というよりこの手の本全般にいえることだが、問題の扱い方や配列、切り口には著者である講師の意図が大きく作用しているから、実際に使う前に講義部分など確認して、レベル的に適切かどうか、さらに納得できるように解説されているか、少し考えてから使いたい。
0コメント