公衆サウナの国フィンランド: 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス本無料ダウンロード

公衆サウナの国フィンランド: 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス

によって こばやし あやな


4.3 5つ星のうち(1人の読者)

出版社からのコメント

朝日新聞「好書好日」著者に会いたい 浴場文化とブームの架け橋に こばやしあやなさん 「公衆サウナの国フィンランド」 https://book.asahi.com/article/12117415 毎日新聞「今週の本棚」 岩間陽子・評「成熟した市民社会考える」 https://mainichi.jp/articles/20190217/ddm/015/070/003000c サウナイキタイさんで試し読み公開! 全国4850件のサウナ施設をチェックできる「サウナイキタイ」さんのサイト で序章の試し読みができます。 前編「日本のサウナとこんなに違う」 https://sauna-ikitai.com/magazine/sauna-finland-1/ 後編「日本のお風呂とこんなに似てる」 https://sauna-ikitai.com/magazine/sauna-finland-2/ 歌手・タレントとして活躍中のヒャダインさんから書評をいただきました! http://book.gakugei-pub.co.jp/wp/campaign/book-kousyuu-sauna-finland/#hyadain

著者について

公衆サウナの国フィンランド: 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイスの詳細

本のタイトル : 公衆サウナの国フィンランド: 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス
作者 : こばやし あやな
ISBN-10 : 4761526947
発売日 : 2018/12/21
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 23.28 (現在のサーバー速度は23.89 Mbpsです
以下は 公衆サウナの国フィンランド: 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
サウナとそれを取り巻く自然、そしてフィンランドという国に漂うどことなく優しい雰囲気はそこに住まう人々の飾らないありのままの心から生じている。3度のフィンランドへの旅行を経て、そんなことを感じました。はじめは「森と湖に囲まれた湖の国」くらいにしか思っていなかったのに、"外国人にも優しく接してくれる多様性への寛容さ"や"自然とともに歩む丁寧な暮らし"を眺めていると、この国の人たちのことがもっと知りたくなる。人と自然を結びつけている"サウナ"という空間やそこで交わされる言葉や振る舞いに触れていると、人間本来の無垢な営みを感じられる。この本はそうしたフィンランド人への洞察を"公衆サウナ"という観点で丁寧に語りかけてくれました。

0コメント

  • 1000 / 1000