フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える! (実用単行本)オンラインブックダウンロード
フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える! (実用単行本)
によって 米澤 よう子
4.1 5つ星のうち(7人の読者)
フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える! (実用単行本)オンラインブックダウンロード - 内容紹介 買い続けても“スッキリ暮らす”はかなう! パリで暮らした著者が、パリジェンヌやマダムから学んだ「ものが多いのにスッキリおしゃれ」な部屋づくりの極意をキュートなイラストで紹介。「それほど広いわけではないし、キャンドルとか小瓶とか必需品じゃない雑貨も多いのに、彼女らの部屋がスッキリおしゃれに見えるのはなぜかしら??」--パリ滞在中、著者が抱いていた素朴なギモン。そして帰国後、マイルームの散らかりっぷりを見て「このままじゃ汚いおばあさんになってしまう!片づけるなら体力気力のある40代の今しかない!」と一大決意。いきなりものを減らすのは買い物大好きなだけにムリなので、フランス女性たちが実践していた「整え方」をとにかくマネすることからスタートしました。たとえばリビングダイニングなら「テーブルの上はゼロ」「小物は縦横直線ゾロエ」。たまる一方の衣類は「一軍引き出し術」で本当に必要なもの・要らないものを見エル化していくうちに、いつのまにか罪悪感や後悔ナシに捨てることもできたのです。整え片づけると、人生で何を大事にすべきかも見えてくると著者はいいます。あなたもぜひそれを見つけてみてください。 【編集担当からのおすすめ情報】 著者が片づけを決意したのは仕事で多忙な40代。途中でやーめた!→リバウンド・・・・とならないため、心がけたのが「片づけるのは1日5分、見えるところ優先、半径1メートル以内」。いまでは片づいていないと落ち着かず、気づくとせっせと整えている毎日に。 内容(「BOOK」データベースより) 捨てられない40代が挑んだ最後の片づけの記録です。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 米澤/よう子 東京都生まれ。グラフィックデザイナーとして広告制作会社に勤務後、イラストレーターとして独立。化粧品パッケージや広告キャンペーン、女性ファッション誌、CM、書籍装画などで活躍。2004年から4年間、活動拠点をパリに移し、高級百貨店LE BON MARCH´E(ボンマルシェ)で個展を開催するなど、多彩な活動を行なう。パリ在住の経験を生かした著書、商品企画、フレンチブランドとのコラボレーションなどさらに活動範囲を広げている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える! (実用単行本)の詳細
本のタイトル : フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える! (実用単行本)
作者 : 米澤 よう子
ISBN-10 : 409310865X
発売日 : 2018/2/28
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 21.01 (現在のサーバー速度は27.18 Mbpsです
以下は フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える! (実用単行本) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
今すぐ真似したいことが二つありました。1洋服の収納。生まれてこの方、上衣・下衣・下着・靴下と引き出しを分類していました。この本では、ヘビロテセット、パーティーセットなどと、用途別になっています。これだと、引き出しを一段開けるだけで済むのでとても合理的。丁度衣替えシーズンなのでさっそく試します。2トイレのファブリックをなくすあって当然と思ってきたものたち。だけど布類は匂いをため込みやすく掃除も洗濯も必須。置かないことで掃除はシンプルに、洗濯は不要に……!こちらはちょっと不安なんですが、もしうまく行けばいいことずくめなので、さっそく挑戦してみます。他にも真似したいことがちょこちょこあります。この本、「捨てられない」から「うまく捨てられる」ようになれる素敵な本だなって思いました。かなり気にいっています。
0コメント